中川区尾頭橋の民間学童・習い事・学習塾「ココロネ学園」の公式ホームページです

フォームでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

080-4221-7537

【受付時間】平日9:00~17:00
【定休日】日曜日・祝日・GW・お盆・年末年始

説明会随時受付中

フォームでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

080-4221-7537

【受付時間】平日9:00~17:00
【定休日】日曜日・祝日・GW・お盆・年末年始

leaders leaders

LEADERS

高学年コース

ココロネ学園
リーダーズクラブ

自分の中に、
リーダーの芽があると気づいた。

リーダーズクラブは、高学年の子どもたちが
「考えて動く力」や「自分で決める力」を
育む未来への入り口。
日々の小さなチャレンジが、
やがて自信や判断力となり、
未来へとつながる主体性を育てていきます。

高学年コースの特色

いつもの過ごし方の中に、
「ちょっと大人」な姿が見えてくる。
そんな高学年の“変わり始め”を
応援するコースです。

じぶんで決めて、うごく力

01 | 成長&学習

じぶんで決めて、うごく力

―自分のペースで、ぐんぐん伸びる 自分で考え決める力が育つ高学年の時期。「今日の目標」を自分で設定し、達成する喜びを味わいます。国語力を基盤に思考力と表現力を伸ばしながら、「できた!」体験が学ぶ意欲を高め、自分のペースで成長する姿を見守ります。
02 | 企画&体験

やってみたい!をカタチに

―仲間とつくる体験が、
“考えて動く力”になる
「やってみたい!」を大切に、子どもたち自身がイベントを企画します。その日にやることや季節行事を仲間と協力して創り上げる経験。時には壁にぶつかることも、それを乗り越える工夫も学びです。この体験が問題解決力を育み、「考えて動く力」へと成長します。

おやつ休憩

たよられて、やさしくなる

03 | 交流

仲間とつながって、
やさしくなる

―共に過ごす時間が、思いやりと自信を育てる 年下の子から「教えて」と声をかけられたり、遊びや活動をリードしたり。仲間と関わるなかで自然と生まれるやりとりの中に、責任感や共感、やさしさが育っていきます。「ありがとう」「助かったよ」の言葉が、自信となって心に積み重なり、一人ひとりの中に“リーダーシップの芽”が育ちはじめます。

保護者の声

ココロネ学園で過ごす中で、
お子さまにどんな変化があったのか。
実際の保護者の声を集めました。

仲間とつくる体験が、
“考えて動く力”になる。 Mさん・小学4年生の保護者

下級生への優しい声かけから
見える成長

4年生になってから、妹に対する接し方に大きな変化を感じています。以前は強い口調で注意することが多かったのですが、最近は「〜した方がいいんじゃない?」と優しく提案する姿が増えました。ココロネ学園で低学年の子どもたちと過ごす中で、自然と身についた思いやりの心だと感じています。

また、鍵の管理や学校の準備もテキパキとこなせるようになり、一人で留守番する時間も安心して任せられるように。親以外にも信頼できる大人がいる環境で、息子なりの良さがたくさん育っていることを実感しています。


学習面での大きな成長と、
興味を広げる環境

国語の成績が目に見えて向上しました。3年生までは「読むのが面倒」と飛ばし読みばかりでしたが、今では問題文をきちんと読んで答えを見つけられるように。わくわく文庫での読書体験も、文章に親しむきっかけになっているようです。

また、ココロネ学園にある理科や歴史のマンガなど、興味のある本に囲まれた環境が素晴らしく、自宅ではゲームに夢中になりがちな息子が、放課後に自然と知識を深められる場所で過ごせたことは本当に良かったと思います。片付けや学習面でのアドバイスも、親からだと素直に聞けないことが多いですが、ココロネでの指導はありがたく感じています。
片付けや学習面でのアドバイスも、親からだと素直に聞けないことが多いですが、ココロネでの指導はありがたく感じています。

メッセージ

頼られる喜びが、
自信を育む
リーダーズクラブで花咲く高学年の力

低学年のときに、ココロネ学園でさまざまな経験を重ねてきた子どもたちが、さらに一歩先へ進むリーダーズコースが始まりました。
ここでは、より深く考え、自分から動く力や挑戦する姿勢を育てます。会社ビジョンの「笑顔あふれる未来を創る」を、リーダーズたちと共に描いていきます。

株式会社伊藤精密工具製作所
代表取締役 伊藤政憲